そんな中、熱中症対策にぴったりなキャンペーンがファミリーマートで実施されている。
これはツイッターユーザーの@kuro__staffさんが2020年8月18日に「頭のおかしいキャンペーンをやってる」というコメントとともに投稿した写真。ファミリーマートの店舗で見たPOPを写したものだ。
その内容は「サントリーの天然水550ミリリットルボトルを買うと、2リットルボトルが1本もらえる」という目を疑ってしまうようなキャンペーン。
@kuro__staffさんは出先でこのキャンペーンを知り、550ミリリットルのミネラルウォーターを購入。そこで得た引換券を2リットルの水と交換するために入った店舗で見た光景が、こちらだ。
2リットルペットボトルが6本ずつ入っている箱が積まれた店内。少なくとも50箱以上はありそうだ。これは気合十分だ……。
@kuro__staffさんも思わず
「無料の水を引き換えにファミマに行ったけど店の本気を見た。
災害用の備蓄やんけ」
とつぶやいている。
「水分補給の大切さの啓発につながれば」
このキャンペーンにツイッターでは
「これめちゃ嬉しい」
「バグ技みたい」
「良心的なキャンペーンやなぁ 確かに頭おかしいわw」
「暑いから500mlと言わず2L飲みなさいキャンペーン」
「2L買って500ml無料→分かる
500ml買って2L無料→?????」
といった喜びと戸惑いの声が寄せられている。
550ミリリットル分の値段で、2550ミリリットルの水が手に入るのだ。バグかと思ってしまうのも無理はない。
このキャンペーンはどういった意図で企画されたものなのだろうか……?
Jタウンネット編集部はサントリー食品インターナショナルの広報部を取材し、詳しい話を聞いた。
担当者によると、話題のキャンペーンは全国のファミリーマートで開催されている。
実施するのは今年が初めてだという。企画の意図としては、
「積極的な外出を控える日々が続いていることと、連日の記録的猛暑の状況を踏まえ、外出時だけではなく、在宅時も含めた水分補給の大切さを啓発することを目的として、本キャンペーンを実施しております」
と説明。ツイッター上で話題となっていることについては
「水分補給の大切さの啓発につながればと考えています」
と話した。
2リットルペットボトルとの無料引換券がもらえるのは、18日から24日の期間。引き換え自体は18日から31日まで可能とのことだ。
8/22(土) 11:00 Jタウンネット
https://article.yahoo.co.jp/detail/7997866a44f90a583d8e4495344dfe03b70938a5
夏場に向けて増産してたけど
コロナ再発のせいで誰も外出しないんで
余りまくった
ってトコだろうな
そのまま置いとくと倉庫保管費用取られるから
台場のサントリーの前通るけど夜中まで電気ついてたのに最近真っ暗だよ
今年はビアホールもできないし緊急で現金化したかったんだろうな
やってたよ。サントリーのかは覚えてないけど。
梅雨が長引いてサントリーとの契約した個数がはけないんだろうな
いままでは、カルビーのポテチ、ハート型のチキンなんかで
投げ売りやってるな
110円で2.5Lなんだからそう変わらない。
それに特定の店の特売日を探さなくても、どこにでもあるファミマだから価値がかるのでは。
おかゆライス
2Lペットボトルも100円。
これ何とかしろや。
ほぼ人件費輸送費だからな
原価は10円も変わってない
よし、お弁当とファミチキとデザートも買おう!
でもご高齢の方は、2Lの水を何本もスーパーから、
家まで持って帰るのは大変なんですよ。
だからうちのウォーターサーバーがかなりの販売を記録しているんですよ
目の付け所がジャパネット言われるだけのことはあるな
考えた人は頭いいよ
それをokだした上も偉い
ミニストップで貰い損なった連中がファミマで始まったって騒いだから
飲んでもらって美味しいって認知してもらうための
宣伝のための販促キャンペーンじゃないの?
大量の在庫処分で廃棄するにも金かかる
だったらプレゼントしたほうがいいって話
成程。
それかもしれんな。
ありがとうございます
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598066294/
コメントを残す